2017年02月09日
緋寒桜と大島桜で河津桜というのは知ってますか?
こんにちは~( ´∀`)
アマニコstaffあーさこと、榎本あずさです‼
今日は北風が強いですが
緋寒桜‼風に強いですね‼
散ることなく、どんより曇り空な中
アマニコハウスの前で
鮮やかに咲いてます

今日はプチプチ豆知識

伊豆の河津町で発見された河津桜は

大島桜と
緋寒桜が
自然交種してできた桜なんですよ~
ちなみに緋寒桜は旧正月に咲く桜ということで『元日(ガンジツ)サクラ』とも言われててきた桜ですね♪
奄美大島で育ったあたしは
桜が散る卒業式も
桜が舞う入学式も迎えたこともなかったなぁ~☆
と内地の友達にいったらビックリされました
バレンタインデーの時に桜あったよ~☆っていったらまたまたビックリされました(笑)
かわいーバレンタインね~d=(^o^)=bっっち言ってくれました♪
緋寒桜を見かけると
バレンタインデーだなぁ~☆っと思うのはあたしだけでしょうかね?>^_^<
今日のマングローブとジャックと豆の木と滝のコースに緋寒桜の並木があるので、お客さんにご案内してることと思います‼
お天気も晴れ男が行くので晴れると思います‼
アマニコstaffあーさこと、榎本あずさです‼
今日は北風が強いですが
緋寒桜‼風に強いですね‼
散ることなく、どんより曇り空な中
アマニコハウスの前で
鮮やかに咲いてます

今日はプチプチ豆知識

伊豆の河津町で発見された河津桜は

大島桜と
緋寒桜が
自然交種してできた桜なんですよ~
ちなみに緋寒桜は旧正月に咲く桜ということで『元日(ガンジツ)サクラ』とも言われててきた桜ですね♪
奄美大島で育ったあたしは
桜が散る卒業式も
桜が舞う入学式も迎えたこともなかったなぁ~☆
と内地の友達にいったらビックリされました
バレンタインデーの時に桜あったよ~☆っていったらまたまたビックリされました(笑)
かわいーバレンタインね~d=(^o^)=bっっち言ってくれました♪
緋寒桜を見かけると
バレンタインデーだなぁ~☆っと思うのはあたしだけでしょうかね?>^_^<
今日のマングローブとジャックと豆の木と滝のコースに緋寒桜の並木があるので、お客さんにご案内してることと思います‼
お天気も晴れ男が行くので晴れると思います‼
Posted by amanico at 12:14│Comments(0)
│自然