しーまブログ マリンスポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年03月07日

加計呂麻島シーカヤックマラソン☆エントリー受付始まってますよ!


おはようございます(^^)

本日は晴れ間が嬉しい1日ですね

結ノ島キャンプ⛺で沢山元気もらってきた

アマニコstartです

やっぱりイベントは楽しいですねo(^-^o)(o^-^)o

アマニコ代表の白畑瞬は10年以上前から参加してるイベント(^^)

加計呂麻島シーカヤックマラソン☆☆

待ち遠しいです‼





今年は2017年7月2日

09:30スタートです☆☆

エントリー受付始まってますo(^-^o)(o^-^)o

カヤックさばくりなど、気軽にアマニコにも

問い合わせてくださいね(^^)  


2017年03月05日

む、、、無料!!SUP☆カヌー☆マングローブにて☆☆


おはようございます!

本日結ノ島キャンプの特設会場にて

なんと

アマニコからは

SUP

カヤックを

無料放出してます‼


もちろん、専門ガイドもついてますので、ご安心してくださいね(^^)

是非住用のマングローブ


受付左側のアマニコブースにきてくださいo(^-^o)(o^-^)o


アマニコ号で

特別な

場所から


サービスさせていただきます☆☆


その際に

『しーまブログをみました!』

と言っていただけると


あーさも励みになるので

是非お願いいたします(^^)

※なにかのために、保険で3百円ほど徴収しますが、六千円の体験コースがだいぶお得に試せるのでこの機会にどうぞ!

朝仁海岸で無料体験されたかたもいるとおもいますがマングローブでのSUPはあーさも実は初体験♪

今からチビ二人連れて参加者します(^^)人(^^)




  


2017年03月04日

マングローブSUP☆あーさ今からいきまーす!


うがみしょらん!



本日アマニコは



マングローブSUPやカヤックをしてますよ~✴




休息しにきませんか❔❔


お一人様からお待ちしてますねo(^-^o)(o^-^)o  


2017年02月23日

☆☆アマニコガイドサービス☆☆パワースポット三時間コース☆☆


おはようございます(^^)

アマニコstaffあーさ、こと、榎本梓です>^_^<



清々しい気分で朝、目覚めました~>^_^<

o(^-^o)(o^-^)o

あ‼マングローブにいったから!



きっと‼

マングローブの森にいくと心が洗われますね♪

ここも~☆



ここも~☆




プラスのパワーが沢山(^^)


アマニコガイドサービスの

マングローブとジャックと豆の木と滝のツアーは

☆パワースポット☆ 三時間コース☆


☆いいなぁ~☆

素敵だな~☆



沢山勉強と経験を重ねて、一人前のガイドになりたいです☆☆☆☆☆



仕事にも家族にも環境にも恵まれて

朝から感極まって嬉し泣きそうですo(^-^o)(o^-^)o

元気一杯のあーさ☆

皆様にとって幸せ溢れる1日でありますようにように☆☆☆☆☆☆☆


  


Posted by amanico at 10:14Comments(0)自然

2017年02月22日

☆住用村・・・素敵・・・☆


こんにちはo(^-^o)(o^-^)o

本日のお仕事は



パドル✨



カヤック✨



あーさの元気✨



自然環境✨

っということで

ジャックと豆の木と滝のツアーでした(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

関東からの元気一杯の学生さん達で

沢山の元気を貰いました‼

『将来大切な人が出来たらまた来ます』
っといってくれました♪

とてもとても嬉しかったです♪



お天気も味方してくれて感謝感謝です(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪



来週の結い島キャンプも楽しみですー( ・∇・)



☆住用村・・・素敵・・・☆



  


Posted by amanico at 23:18Comments(0)自然

2017年02月22日

最近会話が出来るっちばね( ☆∀☆)


こんにちは~o(^-^o)(o^-^)o


また成長したんじゃない?

はげー!喉乾いて?


今から、潮が満ちてくるからよ♪



今日も沢山のお客さんに感動を与えてね♪




じゃぁ、あーさ
トンネルの方も見てくるね♪


いつも感謝してるよ~☆


  


Posted by amanico at 12:06Comments(0)シーカヤック体験自然

2017年02月21日

☆海のど真ん中でいきなりSUP☆

こんにちは>^_^<

アマニコstaffあーさ、こと、榎本梓です♪

アルバムを見てると

素敵だな♪って思う画像があったので紹介します♪

浜から漕ぎだすSUPもいいけど~( ´∀`)


海のど真ん中でいきなりらSUPもワイルドでいいなぁーっと思いました♪




AQUAINC.のボートは

見た目もポップで可愛く

安定性もバッチリ( ☆∀☆)



いい写真☆



奄美のこの景色がいつまでも

残っていてほしいものです♪



今日も皆様にとって素晴らしい1日でありますように♪>^_^<  


Posted by amanico at 10:29Comments(0)自然SUPクラブ活動

2017年02月20日

瞬くんどこいくの?何それ?

おはよ~!




どこいくの?



『。。。走りにいく‼』



愛用してるよね~!
何年目?



『3年目』




『amairoにshotzパウダーいれた』


『途中でエナジージェル』


『20キロ走ってくるわ』


いってらっしゃーい!
あーさも疲れぎみだし熱中症対策に味見してみるね~。


んー!新食感‼味はエナジー☆凝縮感半端ない味!

すごいなshotz!

って事で



アマニコはshotzの直売店です(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


すごいエナジー詰まってます‼


  


Posted by amanico at 10:56Comments(0)自然ショップ

2017年02月20日

瞬がその日にチョイスした場所へ♪


おはようございまーす!

にょほほ~ん( ・∇・)


本日もよいお天気で

どちら様の日頃の行いがよろしいのでしょうか(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


アマニコstaffあーさ、こと、榎本梓です>^_^<


昨日あーさはチビの1年生のつどいにお邪魔してましたが

クラブの皆様は遠足にいっていたそうで

夕方素敵な写真が届いたので

発信しまーす☆

この透明感に



おったまげ~!( ☆∀☆)

毎日海にいってる瞬くんもたまげるぐらい

透明で

なんせ、スマホでの撮影で

こんなに綺麗だなんて(*^^*)

瞬くんはいろーーーんな島内を周り

経験を積んでで


その日の気温、波、風で

ベストな場所へと連れていってくれます~( ´∀`)

あなたもアマニコ環境に遊びに来ませんか?

結人になりましょ♪



秘密の場所へ旅しましょ♪


  


Posted by amanico at 09:36Comments(0)自然SUPクラブ活動

2017年02月19日

今日もポカポカ陽気


おはようございます(^^)
アマニコstaffあーさ、こと、榎本梓です♪

今日もとてもいい天気ですね

昨日はフォレストポリスにいく道のりで沢山の桜を見ました>^_^<

写真撮りたかったのですが運転手だったので、アマニコハウスの前でパシャリ

島の桜は長く咲くので嬉しいですね( ☆∀☆)

今日もどこそこいって島life楽しんできます(^^)
  


Posted by amanico at 08:34Comments(0)自然

2017年02月18日

先日は17キロ漕ぎました!

アマニコの漕ぎ隊長しゅんです!

ここどこだと思います?

鹿児島の江口浜です( ͡° ͜ʖ ͡°)

ここどこだと思います?

鹿児島の磯海水浴場です( ͡° ͜ʖ ͡°)

先日は鹿児島に行って最新型のSUPの乗り比べしたりアクティブスポーツガンコの西村さんにお世話になりました^_^
そして、姶良の安倍さんにサーフスキーを貸してもらって重富海岸から磯海水浴場までの往復で30キロの漕ぎ^_^
そして奄美に帰って来たらあまりにも暖かいので17キロ漕ぎました〜!

ガイドはトレーニングもして体を鍛えないとね!
日々鍛錬頑張ります〜!

漕ぎ隊長しゅん  


Posted by amanico at 17:14Comments(0)自然

2017年02月17日

☆最高の海日和☆アマニコ☆


本日23度!

今日は今までで1番最高でした♪

もっと沢山練習して、貝浜上陸したい

アマニコstaffあーさ、こと、榎本梓でした♪


明日も皆様にとっていい1日でありますように♪


うがみっしょろぉ~( ´∀`)

  


Posted by amanico at 16:45Comments(0)自然SUP

2017年02月15日

今週の日曜日は市民清掃日です☆

こんにちは☀

今日も朝仁海岸にいる

あーさです>^_^<





海は繋がってるんだなぁ(^^)人(^^)

っと再確認しました(´・ω・`)

そして、亀さんが誤って食べずに
海岸に打ち上げられた事に安心しました。

今週の日曜日は市民清掃日です。

地域の町、海、山を綺麗に掃除しましょう( ☆∀☆)






  


Posted by amanico at 14:33Comments(0)自然

2017年02月15日

ほのぼの☆ビーチハウス☆ほのぼの

今日は

ほんとーーーーに


爽やかなお天気ですね


2月とは思えない暖かさ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


お天気にも恵まれて


アマニコビーチハウスには

チラチラ


結人が集まり


ほのぼのした空間です♪







子供は元気に走り

母は追いかけ

父はお昼寝


ハンモックでリラックスしてお仕事してるデザイン家の男性に(о´∀`о)


大阪から奄美にきて半年の

元気いっぱいの女の子

アマニコビーチハウスにいると

人と人が本当に結人になる( ・∇・)


結人になる出会いの瞬間



本当に島に帰ってきてよかった!

アマニコにいてよかった!

この結人の仕事に携われてよかった!


と革新します( ☆∀☆)


大阪から、福岡から、国境を超えたドイツから

産まれ育った場所は違うけど


こうして、奄美を好きで来てくれて

奄美の中でもビーチハウスにいてくれて

心から嬉しく思います(^^)人(^^)


今日はこの結人のビーチハウスで

楽しい事します♪

随時報告しますね♪


朝仁海岸アマニコビーチハウスからあーさの発信でした♪

うがみんしょ~ろぉ~☆

  


Posted by amanico at 14:24Comments(0)自然

2017年02月14日

クジラウォッチングしながらの車内ランチ

お疲れ様です‼

今日はとてもいい天気ですね♪



お昼は

タイヨーの一貫47円の寿司バイキングにしました(о´∀`о)

本当はまこもに行きたかったのですが



クジラウォッチングしたくて♪


明日は見れるかな



朝仁海岸からの発信でした♪

うがみんしょ~ろぉ~☆
  


Posted by amanico at 17:17Comments(0)自然

2017年02月10日

島に自生する迫力ある☆ポインセチア☆

こんばんは‼
今日は大寒波到来ですね‼


今日はポインセチアに目を向けたい

アマニコstaff☆眠れないあーさです☆

この間、大阪の友達が
この植物をみて


『あの赤いのポインセチアっぽいよな~』
っと言うので
『クリスマスのやつよや~それはずよ』
っちいったら、



『ほんま?ポインセチアって枝めっちゃあるやんwwwこんなん始めてみたわ!植木のしかみたことないない』

たしかに~( ´∀`)


島の人が当たり前に見てる
ポインセチアが内地の人にとっては
とっても貴重なポイントという事で
アマニコツアーのネタにもさせていただいてます‼

お客様に

ポインセチアですよ


っていうと

『はぁぁぁーーー!』

っと期待どおりの反応で、子供の幼稚園の先生にも、教えたら

よーく見たらそうだわ‼

って♪

ちなみに、赤い葉のような部分は☆ほう☆
らしく、ポインセチアの花は真ん中の黄色い部分なんですよね~(^^)

なまえの由来はポインセットという方がクリスマスの時期にも鮮やかな植物としてアメリカに持ち込んだ事に由来するらしいです♪

花言葉は

聖なる夜に

情熱な心

などなど、ロマンチックですね♪


そんなポインセチアが空き家の庭で自生してる

島の環境が好きですね♪

皆様も内地からきたお友達と

奄美の迫力あるポインセチア☆

見に行ってくださいね♪

この辺では平松でよく見ます✨


4月までの時期らしいですよ♪

お休みなさい~( ´∀`)☆
  


Posted by amanico at 22:38Comments(0)自然

2017年02月10日

今日の海


写真で見ると暖かそうですが12度ですm(__)m  


Posted by amanico at 21:16Comments(0)自然

2017年02月09日

緋寒桜と大島桜で河津桜というのは知ってますか?

こんにちは~( ´∀`)

アマニコstaffあーさこと、榎本あずさです‼

今日は北風が強いですが

緋寒桜‼風に強いですね‼

散ることなく、どんより曇り空な中

アマニコハウスの前で

鮮やかに咲いてます



今日はプチプチ豆知識





伊豆の河津町で発見された河津桜は




大島桜と


緋寒桜が

自然交種してできた桜なんですよ~

ちなみに緋寒桜は旧正月に咲く桜ということで『元日(ガンジツ)サクラ』とも言われててきた桜ですね♪

奄美大島で育ったあたしは
桜が散る卒業式も
桜が舞う入学式も迎えたこともなかったなぁ~☆
と内地の友達にいったらビックリされました

バレンタインデーの時に桜あったよ~☆っていったらまたまたビックリされました(笑)
かわいーバレンタインね~d=(^o^)=bっっち言ってくれました♪

緋寒桜を見かけると

バレンタインデーだなぁ~☆っと思うのはあたしだけでしょうかね?>^_^<

今日のマングローブとジャックと豆の木と滝のコースに緋寒桜の並木があるので、お客さんにご案内してることと思います‼
お天気も晴れ男が行くので晴れると思います‼



  


Posted by amanico at 12:14Comments(0)自然

2017年02月08日

アマニコ丸☆大魚☆自然に感謝です♪


アマニコ丸で釣れた魚達

沢山です(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

ノリノリのりこ様です☆

自然に感謝です!

かなちゃんのかなは『さかな』の『かな』かな~( ´∀`)



引きが強い!!‼



ドデーーーーンッ☆



クエッ♪クエッ♪クエッ♪

こんな大きいさかなクエるかい?



はい!遠慮なく頂きました☆


IN若大将にて♪




お疲れ様です♪

アマニコカヌークラブ♪
アマニコツアー♪

アマニコ☆環境に是非遊びに来てください☆

殆どの方が一人で来て、結人と仲良く繋がりますよ~☆

お気軽にお問い合わせくださいね♪



  


Posted by amanico at 23:32Comments(0)自然

2017年02月04日

アマニコカヌークラブ活動

今日の午前中!
暑い暑い
いい海日和です^_^〜!
午後は6人乗りカヌー出してクジラ探しに行くぞ〜!クジラ



  


Posted by amanico at 12:14Comments(0)自然クラブ活動