2017年04月25日
無料体験よ~りよ~り楽しみました♪
うがみっしょ~ら~ん>^_^<
アマニコstaffあーさです☆
先週の日曜日に今年初の
アマニコ☆無料体験☆をしました>^_^<
朝、子供の幼稚園のグループLINEや、声掛けてね‼っていってくれた、ママ友に連絡すると。。。

来てくれました‼
もちろん、子供達も♪


どの子もヤル気満々です♪

うちの子は。。。
見てるだけで充分みたいです(笑)


こうして、見学だけでも景色を眺めるだけで海を身近に感じてくれたらな~っと思います✨
続きます→nextパート2
アマニコstaffあーさです☆
先週の日曜日に今年初の
アマニコ☆無料体験☆をしました>^_^<
朝、子供の幼稚園のグループLINEや、声掛けてね‼っていってくれた、ママ友に連絡すると。。。

来てくれました‼
もちろん、子供達も♪


どの子もヤル気満々です♪

うちの子は。。。
見てるだけで充分みたいです(笑)


こうして、見学だけでも景色を眺めるだけで海を身近に感じてくれたらな~っと思います✨
続きます→nextパート2
2017年04月22日
Amanico(アマニコ)スタッフ紹介(^^)
みなさん。
うがみんしょーらん。
アマニコスタッフのしらちゃんこと白畑亮です!
今日は雨も降ってますしおまけに寒いですね~。
寒暖の差が激しいので皆様、体調管理には十分に気をつけてください!!
さて、、
今日はアマニコスタッフの紹介を改めてしたいと思います!


白畑瞬(しらはたしゅん)昭和60年1月24日生まれ 奄美大島出身
★漕ぐ事、走る事、食べる事が好きな、一見おっとりしてるようにみえるけど熱~い男!!アマニコの代表!


白畑亮(しらはたりょう)昭和58年4月14日生まれ 奄美大島出身
★釣りが趣味で白畑瞬の兄!アマニコの金庫番!


樺山裕幸(かばやまひろゆき)昭和59年6月15日生まれ 奄美大島出身
★サッカー好きな良きパパさん!ガイドリーダー!


榎本梓(えのもとあずさ)昭和61年7月13日生まれ 奄美大島出身
★アマニコのウグイス嬢。常に明るくアクティブな白畑兄弟末っ子!
ざっとまぁこんな感じですが皆で仲良くやっております。
アマニコは弊社代表を務めている白畑瞬がマングローブパークでの勤務を終え、2009年に「アマニコガイドサービス」として設立しました。そして2015年2月に社員2名を率いて「結人株式会社」を設立し今に至ります。
従業員皆、生まれ育んでくれた島をこよなく愛し、島の顔として、島人である事に誇りを持ち、ありのままの奄美時間を御来島していただいたお客様にお伝えする事に全力を尽くしております。会社としてはまだまだ不器用な若い会社ではありますが島に対する熱い気持ちは誰にも負ける気がしないと自信を持って言える私共です。
同時に島で暮らす方々にも、、少し前まで自分達がそうだったように「島の素晴らしさ」「島の誇り」を再確認、発見していただきたく地域に密着した活動にも今後とも精を入れていきたいと思っております。
まだまだ小さな会社で経営もカツカツな状態ではありますが上手く維持をし、白畑瞬を筆頭にこれからも奄美の為、皆さんの為、自分達の為にも日々精進いたします!
これから先、嫌でも奄美大島は変化していくと思います。
私達が愛している奄美大島がこれから先もずっとあり続けますように(^^)
うがみんしょーらん。
アマニコスタッフのしらちゃんこと白畑亮です!
今日は雨も降ってますしおまけに寒いですね~。
寒暖の差が激しいので皆様、体調管理には十分に気をつけてください!!
さて、、
今日はアマニコスタッフの紹介を改めてしたいと思います!


白畑瞬(しらはたしゅん)昭和60年1月24日生まれ 奄美大島出身
★漕ぐ事、走る事、食べる事が好きな、一見おっとりしてるようにみえるけど熱~い男!!アマニコの代表!


白畑亮(しらはたりょう)昭和58年4月14日生まれ 奄美大島出身
★釣りが趣味で白畑瞬の兄!アマニコの金庫番!

樺山裕幸(かばやまひろゆき)昭和59年6月15日生まれ 奄美大島出身
★サッカー好きな良きパパさん!ガイドリーダー!


榎本梓(えのもとあずさ)昭和61年7月13日生まれ 奄美大島出身
★アマニコのウグイス嬢。常に明るくアクティブな白畑兄弟末っ子!
ざっとまぁこんな感じですが皆で仲良くやっております。
アマニコは弊社代表を務めている白畑瞬がマングローブパークでの勤務を終え、2009年に「アマニコガイドサービス」として設立しました。そして2015年2月に社員2名を率いて「結人株式会社」を設立し今に至ります。
従業員皆、生まれ育んでくれた島をこよなく愛し、島の顔として、島人である事に誇りを持ち、ありのままの奄美時間を御来島していただいたお客様にお伝えする事に全力を尽くしております。会社としてはまだまだ不器用な若い会社ではありますが島に対する熱い気持ちは誰にも負ける気がしないと自信を持って言える私共です。
同時に島で暮らす方々にも、、少し前まで自分達がそうだったように「島の素晴らしさ」「島の誇り」を再確認、発見していただきたく地域に密着した活動にも今後とも精を入れていきたいと思っております。
まだまだ小さな会社で経営もカツカツな状態ではありますが上手く維持をし、白畑瞬を筆頭にこれからも奄美の為、皆さんの為、自分達の為にも日々精進いたします!
これから先、嫌でも奄美大島は変化していくと思います。
私達が愛している奄美大島がこれから先もずっとあり続けますように(^^)
2017年04月21日
☆無料体験します☆SUP.シーカヤック!
お早うございます
二転三転と情報がかわってしまいまして、まずはごめんなさい!
今月の
第0回 クレータービーチ(龍郷あかおぎ)
のクレータービーチパドル+無料体験を少しお天気が心配なので
やっぱり!やっぱり!
『朝仁海岸で』ということで、今月もお馴染みの朝仁海岸でしますp(^-^)q
龍郷の皆様~またはアカオギのクレータービーチで体験したかった方々ごめんなさいね~(>_<)
けど、必ずしますので、延期とさせていただきますね✨
延期とさせていただく間の時間は、さらに充実したクレータービーチパドルチャレンジに仕上げていくために計画のお時間をいただくっという事でこれからも温かく見守っていただけたらなっとo(^-^o)(o^-^)o第0回の初めてのクレータービーチパドルチャレンジなので、慎重に、、、どうかどうかお願いします✨

明日は百パーセント雨なので
日曜日の23日お昼の2時から無料体験です‼
万一の時に、保険を掛けさせてください。
保険のお金はお一人様300円です♪
タオルと着替もくださいねp(^-^)q
二転三転と情報がかわってしまいまして、まずはごめんなさい!
今月の
第0回 クレータービーチ(龍郷あかおぎ)
のクレータービーチパドル+無料体験を少しお天気が心配なので
やっぱり!やっぱり!
『朝仁海岸で』ということで、今月もお馴染みの朝仁海岸でしますp(^-^)q
龍郷の皆様~またはアカオギのクレータービーチで体験したかった方々ごめんなさいね~(>_<)
けど、必ずしますので、延期とさせていただきますね✨
延期とさせていただく間の時間は、さらに充実したクレータービーチパドルチャレンジに仕上げていくために計画のお時間をいただくっという事でこれからも温かく見守っていただけたらなっとo(^-^o)(o^-^)o第0回の初めてのクレータービーチパドルチャレンジなので、慎重に、、、どうかどうかお願いします✨

明日は百パーセント雨なので
日曜日の23日お昼の2時から無料体験です‼
万一の時に、保険を掛けさせてください。
保険のお金はお一人様300円です♪
タオルと着替もくださいねp(^-^)q
2017年04月20日
しーまブログ事務所にお邪魔しました☺アマニコstaffあーさ

おはようございます☺
アマニコstaff榎本あずさこと、あーさです☆
先日もブログに載せていただいたのですか。。。
しーまブログの情報誌☆ハレオンナ☆を参考にし、念願の入学祝が大成功となりましたp(^-^)q

しーまブログの問い合わせにお礼の言葉をおくりましたら、是非事務所に♪ってことで、お邪魔しました‼


取材の部屋がまたかわいー☆

参考にさせて頂いたまさの売店のお米を形としてお礼できました☆

しーまブログからしーまブログ事務所を発信させていただくのは不思議な感じですが、島になかった発信源を創っていただきとても幸せに思いますよo(^-^o)(o^-^)o
これからも活用させていただきますね~☆
2017年04月18日
SUP珊瑚o(^-^o)(o^-^)o
アマニコstaff榎本あずさこと、あーさですp(^-^)q
こんにちは☆
お友達のプーさん(犬)がお散歩してるということで、浜でドッグランしてました♪
お友達のアキちゃんがくれた珊瑚o(^-^o)(o^-^)o
アキちゃんは、キノコやで~☆かわいーやろ?
っといってくれたんですが、、、
SUPにのってる珊瑚にしか見えないんですが、皆さんはどうですか❔?
ほら!

ほら!


サンタも乗るスタンドアップパドル!
他にも写真を乗せたいので、続きます✨

波にも乗っちゃいますよ‼
キノコやで❗っという珊瑚はこれですが

どうですか?!

SUP珊瑚に見えましたら幸いです♪
今日もブログを見てくれてありがっさまりょ☺p(^-^)q
こんにちは☆
お友達のプーさん(犬)がお散歩してるということで、浜でドッグランしてました♪
お友達のアキちゃんがくれた珊瑚o(^-^o)(o^-^)o
アキちゃんは、キノコやで~☆かわいーやろ?
っといってくれたんですが、、、
SUPにのってる珊瑚にしか見えないんですが、皆さんはどうですか❔?
ほら!

ほら!


サンタも乗るスタンドアップパドル!
他にも写真を乗せたいので、続きます✨

波にも乗っちゃいますよ‼
キノコやで❗っという珊瑚はこれですが

どうですか?!

SUP珊瑚に見えましたら幸いです♪
今日もブログを見てくれてありがっさまりょ☺p(^-^)q
2017年04月17日
ワニグチモダマの管理を任されましたp(^-^)qアマニコ環境

お早うございます
アマニコstaff榎本あずさこと、あーさです✨
朝仁海岸も先月まで色んな漂流物がありました☺
大きいものではドラム缶が流れてきます‼

ビニール袋や網など、一歩間違えたら海亀さん達海の生物の生命の危機になるヒヤ!っとした困った漂流物もありますが、そればっかりではありません‼
漂流物の中には海種も流れ着いてきます♪
塩水にもつよい殻で覆われた種が
ワニグチモダマです☆
朝仁海岸には『ワニグチモダマ』というとても
とても貴重なモダマの木が自生してます✨

ワ・ニ・グ・チ・・・
え?!トゲトゲしてるの?っとあたしも思ったのですが、調べてみると全然違いました‼
神社などのお賽銭箱の上にある鐘のことが
ワニグチっというらしいです。

ワニグチモダマの種がそのワニグチとにてる事から名付けられたそうです✨

昔は奄美大島の海岸では沢山の漂着が見られたそうですが、現在は朝仁海岸だけらしいです。
看板の案内の方が教えてくれました☺

あたし、朝仁海岸のこの大切なワニグチモダマの管理を任されました☆とても光栄です♪
春には花が咲くそうで、とても楽しみです♪


ワニグチモダマのツルですp(^-^)q
近くに来たときは、是非ご覧ださい♪
モダマの種は海に浮いて漂着するので、縁結び♪と言われてますねp(^-^)q
朝仁海岸にきて、ワニグチモダマを見たら素敵な出会いがあるかもですよo(^-^o)(o^-^)o
ワニグチは鰐ではなく、鐘のワニグチ☆
どうかどうかよろしくお願いします‼
2017年04月15日
新人さんのちえみさんです♪アマニコカヌークラブ☺

アマニコカヌークラブに
新しい仲間が加わりましたp(^-^)q

しゅん代表♪
手取り足取り教えますp(^-^)q

いよいよ海へ♪

最高のコンディション♪

海の透明度もちえみさんの笑顔も最高の‼
とってもとっても明るいちえみ姉さん‼
これからのアマニコ環境さらに楽しみです♪
ひまわりのような新人さんの紹介でした‼(>_<)
次回は4/22
クレータービーチ☆パドルチャレンジ
で、お会いするのを楽しみにしてますo(^-^o)(o^-^)o
さっそく、共通の知り合い、笠利の植田さんの話で盛り上がったところですp(^-^)q
人と人とが結ばれる瞬間
結人の場でお仕事出来るのを改めて幸せに感じたお昼でした♪
アマニコstaff榎本あーさで~した
本日もブログを拝見してくれてありがっさまりょ✨
2017年04月15日
ライフジャケット☆アマニコ環境
お早うございます☺
アマニコstaff榎本あずさこと、あーさです✨
暑い日が続いてきましたね☀
お天気に恵まれて、ちょっと、海に
アマニコカヌークラブは今日も元気に活動してますが、どんなーーーーに泳ぎが上手でもインストラクターの資格をもってても
かならーーーーず
着用してますo(^-^o)(o^-^)o

ライフジャケット☆

目立つカラーでp(^-^)q

最近のライフジャケットは快適なんです☺

子供達もライフジャケットで安全に遊泳できますp(^-^)q

どんなに穏やかな海の状態でも、もしかしたら、、、、があるかもしれませんp(^-^)q
その時にライフジャケットを着用してることで、安全ですよo(^-^o)(o^-^)oいうまでもありませんが、、、
『ライフジャケットで助かった』を検索すると沢山の事例が出てきます。
釣りを終えた船が河口から川に入ろうとしたところ大きな磯波を受けて転覆してしまい、乗船者5名全員が海に投げ出されました。
乗船者5名は全員ライフジャケットを着用していたことから海面に浮いてることができ、4名は転覆したレンタルボートの船底に掴まりまた1名は漂流状態で浮いてるところを目撃した付近のプレジャーボートや118番に通報により救助されました。転覆した際に2名が打撲などの軽傷を負いましたが命に別状はありませんでした。
他にも、子供一人(2歳)が海中転落、救助のため飛び込んだ父親(43歳)が行方不明となりました。
一緒にいた同僚が警察へ通報し、現地に到着した警察官がライフジャケットを着用して海へ飛び込み子供を救助しましたが、父親は30メートル沖合いに流され、その後見えなくなくなりました。
事故当時は晴れ。水温15.4。
海中転落した子供を助けようと海へ飛び込んだ父親はともにライフジャケットを着用してませんでした。
乱文ではございますが、その情報の一部です。
どんなに天気がよくても、万が一の事がいつあるかわかりません。
ライフジャケット着用で
安全な海遊びをしましょ~(>_<)
少し、お堅い話しになりましたが、このブログをみて、ライフジャケット着用の大切さが伝わっていただけたら幸いですp(^-^)q
アマニコstaff榎本あずさこと、あーさです✨
暑い日が続いてきましたね☀
お天気に恵まれて、ちょっと、海に
アマニコカヌークラブは今日も元気に活動してますが、どんなーーーーに泳ぎが上手でもインストラクターの資格をもってても
かならーーーーず
着用してますo(^-^o)(o^-^)o

ライフジャケット☆

目立つカラーでp(^-^)q

最近のライフジャケットは快適なんです☺

子供達もライフジャケットで安全に遊泳できますp(^-^)q

どんなに穏やかな海の状態でも、もしかしたら、、、、があるかもしれませんp(^-^)q
その時にライフジャケットを着用してることで、安全ですよo(^-^o)(o^-^)oいうまでもありませんが、、、
『ライフジャケットで助かった』を検索すると沢山の事例が出てきます。
釣りを終えた船が河口から川に入ろうとしたところ大きな磯波を受けて転覆してしまい、乗船者5名全員が海に投げ出されました。
乗船者5名は全員ライフジャケットを着用していたことから海面に浮いてることができ、4名は転覆したレンタルボートの船底に掴まりまた1名は漂流状態で浮いてるところを目撃した付近のプレジャーボートや118番に通報により救助されました。転覆した際に2名が打撲などの軽傷を負いましたが命に別状はありませんでした。
他にも、子供一人(2歳)が海中転落、救助のため飛び込んだ父親(43歳)が行方不明となりました。
一緒にいた同僚が警察へ通報し、現地に到着した警察官がライフジャケットを着用して海へ飛び込み子供を救助しましたが、父親は30メートル沖合いに流され、その後見えなくなくなりました。
事故当時は晴れ。水温15.4。
海中転落した子供を助けようと海へ飛び込んだ父親はともにライフジャケットを着用してませんでした。
乱文ではございますが、その情報の一部です。
どんなに天気がよくても、万が一の事がいつあるかわかりません。
ライフジャケット着用で
安全な海遊びをしましょ~(>_<)
少し、お堅い話しになりましたが、このブログをみて、ライフジャケット着用の大切さが伝わっていただけたら幸いですp(^-^)q
2017年04月14日
奄美大島(加計呂麻、大島海峡)でジギングフィッシングや船釣りはいかがですか(^^)?貸切も可能!
ども!
アマニコstaffの白畑亮です!
4月14日、僕は34歳になりました!
今思えば、、、、奄美に戻ってくる前、東京で住んでいた時は
「もう30歳か、、はぁ。。」
と誕生日を迎える度に憂鬱になってました。
それが今では
「34歳、まだ34歳か(^^)」と思えるようになってきました。
奄美大島に戻ってきて充実した環境に変わった事でいい歳のとり方をしている表れかもしれませんね。
ただ結婚はおろか、彼女もいないのでそっちの憂鬱は拭えませんけどねー。
僕、、、結婚できるのだろか(^○^)!!?(笑)
さて!それはさておき!アマニコでは新しいメニューとして「釣り」を取り入れます!



わたくし、白畑亮が船長として奄美大島の大島海峡や加計呂麻周辺で船釣りができます!キャスティング、ジギング、エサ釣りできます!人数によっては貸切もできちゃいます(^^)!
詳細はコチラ
もちろん奄美在住者に向けては割引なども可能なのでお気軽にお問い合わせくださいね!
以上!ピッチピチの34歳!白畑亮でした!!
アマニコstaffの白畑亮です!
4月14日、僕は34歳になりました!
今思えば、、、、奄美に戻ってくる前、東京で住んでいた時は
「もう30歳か、、はぁ。。」
と誕生日を迎える度に憂鬱になってました。
それが今では
「34歳、まだ34歳か(^^)」と思えるようになってきました。
奄美大島に戻ってきて充実した環境に変わった事でいい歳のとり方をしている表れかもしれませんね。
ただ結婚はおろか、彼女もいないのでそっちの憂鬱は拭えませんけどねー。
僕、、、結婚できるのだろか(^○^)!!?(笑)
さて!それはさておき!アマニコでは新しいメニューとして「釣り」を取り入れます!



わたくし、白畑亮が船長として奄美大島の大島海峡や加計呂麻周辺で船釣りができます!キャスティング、ジギング、エサ釣りできます!人数によっては貸切もできちゃいます(^^)!
詳細はコチラ
もちろん奄美在住者に向けては割引なども可能なのでお気軽にお問い合わせくださいね!
以上!ピッチピチの34歳!白畑亮でした!!
2017年04月11日
ニコニコ晴れ♪アマニコ環境

こんにちはo(^-^o)(o^-^)o
あっという間に4月ですね
暖かい南風も心地よくて
アマニコカヌークラブも
素敵な自然と過ごすことが出来ております✨

どんより曇り空でも
アマニコ環境で気分はニコニコ晴れですp(^-^)q
今月に新しい仲間が増えますよ~☆
アマニコカヌークラブの一員にあなたもどうですか❔
幸せな時間をすごしましょー☺
2017年04月03日
☆結人ランチNOMADO☆アマニコ

こんにちは、
榎本あずさこと、あーさですo(^-^o)(o^-^)o
島にUターンしてきて半年となりました♪
アマニコ環境にいると沢山の出会いがあり本当に幸せです♪
福岡のデザイナーさんと
東京のナースさんと
あたしで、土曜日の午前中SUPをしてお昼は

NOMADOにいきました☆
土曜日のカレーは
大根と牛スジのカレーとバターチキンカレーでした☺
W盛りっというのを頼んで二つの味が楽しめてよかったです

そのあとはイオンでのアマニコ写真展に♪
イオンの方もSUPデビューしました♪

アマニコクラブp(^-^)qクラブ生募集中ですよ✨
是非、今年の夏はアマニコにきてくださいませ♪
2017年04月03日
SUPレンタル♪充実時間♪
土曜日の午前中にサクッと
SUPレンタルをしていただきました✨
あたしもお休みだったということもあり

一緒に遊んでもらえることに

海のコンディションは南西の風五メートル
なので、ブイ(海にカラフルな球状のボールがういてる目印なようなものです)にリーシュコードを繋げて浅瀬でSUPヨガを楽しみました☺
防水ケースがなかったので写真がとれなく残念でした
海からあがり
ふとした景色
自然のハートを発見したり♪

素敵な結人と楽しい時間が過ごせました♪

お昼も一緒に♪
続きは☆結人ランチNOMADO☆にて♪
ブログを読んでくれて有難うございますp(^-^)q
2017年03月28日
結人は輪飾りそのものです♪
こんにちは~!
アマニコstaff榎本あずさこと、あーさです☆
日曜日初心者SUP講習会が午前中ありました♪
風が強かったのですが、インストラクターの元
無事におわりました☺
その日のお昼は~
アマニコカヌークラブのまりんこさんが

おいしくな~れッ

おいしくな~れッ
とo(^-^o)(o^-^)o伊勢海老のお味噌汁を
みんなに振る舞ってくれました♪

ん~!ほっぺたが落ちるぐらい美味しい

おかわりもあるよ~!

たんぱく質とビタミンEも一緒にとって
栄養満タン‼

さぁ~こちらの先生方にも‼
いつもアマニコカヌークラブを盛り上げてくれてありがとうございますp(^-^)q

感謝の気持ちを
アマニコstaff白畑亮こと、しらちゃんが熱唱しました☺
ん~!アマニコ環境最高です♪
その日のコンディションでナイスなイベントが
一年中繰り広げられてます☺
白畑瞬代表が
一人で始めた小さな事務所は
変わらずそのままで、
どんどん
人が集まりその人が人をつれてきて
アマニコは先日トレッキングマンがつくってくれた

輪っかそのものだなぁーっと思いました♪
輪飾りは結人がお手てを繋いでるようにみえるのはあーさだけかなッ✨
幸せです‼感謝です‼
本日もブログを見てくれてありがとうございました♪
アマニコstaff榎本あずさこと、あーさです☆
日曜日初心者SUP講習会が午前中ありました♪
風が強かったのですが、インストラクターの元
無事におわりました☺
その日のお昼は~
アマニコカヌークラブのまりんこさんが

おいしくな~れッ

おいしくな~れッ
とo(^-^o)(o^-^)o伊勢海老のお味噌汁を
みんなに振る舞ってくれました♪

ん~!ほっぺたが落ちるぐらい美味しい

おかわりもあるよ~!

たんぱく質とビタミンEも一緒にとって
栄養満タン‼

さぁ~こちらの先生方にも‼
いつもアマニコカヌークラブを盛り上げてくれてありがとうございますp(^-^)q

感謝の気持ちを
アマニコstaff白畑亮こと、しらちゃんが熱唱しました☺
ん~!アマニコ環境最高です♪
その日のコンディションでナイスなイベントが
一年中繰り広げられてます☺
白畑瞬代表が
一人で始めた小さな事務所は
変わらずそのままで、
どんどん
人が集まりその人が人をつれてきて
アマニコは先日トレッキングマンがつくってくれた

輪っかそのものだなぁーっと思いました♪
輪飾りは結人がお手てを繋いでるようにみえるのはあーさだけかなッ✨
幸せです‼感謝です‼
本日もブログを見てくれてありがとうございました♪
2017年03月24日
特別なツアーなので※問い合わせが必要です※
こんにちはo(^-^o)(o^-^)o
アマニコstaff榎本あずさこと、あーさです☺
アマニコツアー☆
☆満天の星空ナイトマングローブ☆
問い合わせが本日2件ありましたので、ちょっと気になっていただいてる?!え?!p(^-^)qっち思って軽く紹介しますねo(^-^o)(o^-^)o
夜のツアーって、ロマンチックですよね♪
☆ツアーのお時間はたっぷり二時間
☆ガイドが同乗し、漕ぎます
☆お客様はリラックスしてリクライニングチェアーに寝て星空☆を思う存分ながめていただきます
☆ナイトカヌーはアマニコだけなので、マングローブ一帯貸切状態です。
☆月に限られた高潮の日にしかいけないので、また特別なんです。
☆気になるお値段は『アマニコ』で検索してくださいね♪

あたしがナイトカヌーに行かせてもらった日は、夜光虫が沢山いてくれて、
とても
とても
とっても
綺麗でした‼
パドルが水面に触れたら
キラ☆キラ☆キラ☆キラ☆
上を見上げたら
キラ☆キラ☆キラ☆キラ☆
ほーほーほーーーっと心地よく鳴くフクロウさん☆
チャポンっと、魚の跳び跳ねる音は、心の中に綺麗な滴が落ちたかのような気持ちになりました!
はじめはマングローブでのナイトツアーって
サバイバル的な?
っと思ったんですが、
サバイバルではなく、、、究極の癒しでした♪

満天星空の下、自然のさまざまな音色と
《ワダツミの木》を聞きいて
温かいcoffeeを
カヤックの上で
飲みながら、、、
奄美に帰ろう‼っと決心しました☆
あの日から2年p(^-^)q
島に帰って来て幸せです☆
ナイトツアーはあたしにとっても転機を与えてくれた特別なツアーです☆
先程も行ったように
高潮の日にしか実施できないので、
※要※問い合わせが必要です☺
そんな満天の星空☆マングローブカヌーツアー☆
御一人様からご案内させていただきますよ
o(^-^o)(o^-^)o
本日もアマニコのブログをご覧いただきお付き合い有難うございますp(^-^)q

アマニコstaff榎本あずさこと、あーさです☺
アマニコツアー☆
☆満天の星空ナイトマングローブ☆
問い合わせが本日2件ありましたので、ちょっと気になっていただいてる?!え?!p(^-^)qっち思って軽く紹介しますねo(^-^o)(o^-^)o
夜のツアーって、ロマンチックですよね♪
☆ツアーのお時間はたっぷり二時間
☆ガイドが同乗し、漕ぎます
☆お客様はリラックスしてリクライニングチェアーに寝て星空☆を思う存分ながめていただきます
☆ナイトカヌーはアマニコだけなので、マングローブ一帯貸切状態です。
☆月に限られた高潮の日にしかいけないので、また特別なんです。
☆気になるお値段は『アマニコ』で検索してくださいね♪

あたしがナイトカヌーに行かせてもらった日は、夜光虫が沢山いてくれて、
とても
とても
とっても
綺麗でした‼
パドルが水面に触れたら
キラ☆キラ☆キラ☆キラ☆
上を見上げたら
キラ☆キラ☆キラ☆キラ☆
ほーほーほーーーっと心地よく鳴くフクロウさん☆
チャポンっと、魚の跳び跳ねる音は、心の中に綺麗な滴が落ちたかのような気持ちになりました!
はじめはマングローブでのナイトツアーって
サバイバル的な?
っと思ったんですが、
サバイバルではなく、、、究極の癒しでした♪

満天星空の下、自然のさまざまな音色と
《ワダツミの木》を聞きいて
温かいcoffeeを
カヤックの上で
飲みながら、、、
奄美に帰ろう‼っと決心しました☆
あの日から2年p(^-^)q
島に帰って来て幸せです☆
ナイトツアーはあたしにとっても転機を与えてくれた特別なツアーです☆
先程も行ったように
高潮の日にしか実施できないので、
※要※問い合わせが必要です☺
そんな満天の星空☆マングローブカヌーツアー☆
御一人様からご案内させていただきますよ
o(^-^o)(o^-^)o
本日もアマニコのブログをご覧いただきお付き合い有難うございますp(^-^)q

2017年03月22日
たんかん搾る☆アマニコビーチハウス☆
こんにちは☆
今日も夕陽が綺麗になりそうな天気です☆
本日は、ビーチハウスにいらっしゃいます
トレッキングマンがさわやかにp(^-^)q
たんかん搾りました☆

なんて、素敵なんでしょうかo(^-^o)(o^-^)o
ちょっとたんかんについて勉強したので、
お付き合いくださいませ☺
たんかんは元々、ポンカンとネーブルオレンジの自然交配種‼つまり、人間が手を加えず鳥や虫が花粉などを運んでできた果実らしいです☺
たんかんの皮の黒い色や斑点は農薬を使わずに栽培されていたり、台風などの影響で枝や葉が擦れたことによってでにるもので、品質に全く問題ないそうです♪
たんかんの栄養は
☆みかんのおよそ2倍のビタミンC
☆ビタミンCを安定させるビタミンPも豊富に含まれてます‼
(ビタミンPは血圧の上昇を抑制したり毛細血管を強化する働きもありますよ)
素敵なたんかん、しかし皮が厚く、食べ方が難しいと思われがちなたんかん。。。
で・す・が♪
☆たんかんを真横にして
☆真ん中から2つに切ります
☆半分にしたたんかんをさらに
☆真ん中から2つに切ります
☆更に真ん中から2つに切ります
結果8等分で、すんなり皮を剥けるそうです☆
トレッキングマンみたいに、レモン絞り器で、ワイルド(さっきはさわやかっていったけど)にジュースにすると効率よく栄養もとれそうです☆
焼酎割りにしても良さそうですね

今日もアマニコ環境素敵でしたo(^-^o)(o^-^)o
今日も夕陽が綺麗になりそうな天気です☆
本日は、ビーチハウスにいらっしゃいます
トレッキングマンがさわやかにp(^-^)q
たんかん搾りました☆

なんて、素敵なんでしょうかo(^-^o)(o^-^)o
ちょっとたんかんについて勉強したので、
お付き合いくださいませ☺
たんかんは元々、ポンカンとネーブルオレンジの自然交配種‼つまり、人間が手を加えず鳥や虫が花粉などを運んでできた果実らしいです☺
たんかんの皮の黒い色や斑点は農薬を使わずに栽培されていたり、台風などの影響で枝や葉が擦れたことによってでにるもので、品質に全く問題ないそうです♪
たんかんの栄養は
☆みかんのおよそ2倍のビタミンC
☆ビタミンCを安定させるビタミンPも豊富に含まれてます‼
(ビタミンPは血圧の上昇を抑制したり毛細血管を強化する働きもありますよ)
素敵なたんかん、しかし皮が厚く、食べ方が難しいと思われがちなたんかん。。。
で・す・が♪
☆たんかんを真横にして
☆真ん中から2つに切ります
☆半分にしたたんかんをさらに
☆真ん中から2つに切ります
☆更に真ん中から2つに切ります
結果8等分で、すんなり皮を剥けるそうです☆
トレッキングマンみたいに、レモン絞り器で、ワイルド(さっきはさわやかっていったけど)にジュースにすると効率よく栄養もとれそうです☆
焼酎割りにしても良さそうですね

今日もアマニコ環境素敵でしたo(^-^o)(o^-^)o
2017年03月21日
木登りが出来るようになりました☆島の子供☆
こんにちはo(^-^o)(o^-^)o
アマニコstaff榎本あずさこと、あーさです♪
10月に12年ぶりにUターンをしてきて、もうすぐ半年を迎えます✨
12年の今はバスガイド研修の1日目でした☺

どこにいっても、なまりが抜けなくて(笑)
どこ出身なの?っち言われて
奄美出身です~っちいったら
東京に旅行来てるはずの全国の観光客のお客様が、、、奄美の案内して~方言で~っちいってくるんですよね
そこで、以外と知らない島の事。。。
もっと、島で島の事を勉強しておけばよかったっち初めて思ったんですよね♪
そして、そこから、色々とありましたが、12年、内地で奄美出身っちいうだけで、誇りをもって生活してきました‼
里帰りする度に島の事を勉強して、、、そのうちに、内地で、奄美の情報や似てる景色を探していて、いつか本当の奄美に帰ろうっち決心して、自分の子供も絶対島の子供にしたかったんですよね♪
島の子っちだけでら内地に羽ばたくときは絶対絶対財産になるからっち思うんですよね♪
半年前にはのばれなかった
小宿幼稚園のかじゅまるの木を。。。

卒園式の日には、するするっと登って
『マーマー!みてみて!』
って手を振ってくれたときに
島の子らしくなってきたな♪ととても嬉しい気持ちになりました♪

(ベレラン先生!)
大人達のテンションに少しびっくりする息子です(笑)
今日も、アーケードのグリーンストアーの前で昼ご飯をたべながら、息子と
『島に帰って来てよかったね~!』っと
会話をしてました♪
さてさてあたしも立派な島人ガイドに早くなれるように、なんか、さばくります☺
アマニコstaff榎本あずさこと、あーさです♪
10月に12年ぶりにUターンをしてきて、もうすぐ半年を迎えます✨
12年の今はバスガイド研修の1日目でした☺

どこにいっても、なまりが抜けなくて(笑)
どこ出身なの?っち言われて
奄美出身です~っちいったら
東京に旅行来てるはずの全国の観光客のお客様が、、、奄美の案内して~方言で~っちいってくるんですよね
そこで、以外と知らない島の事。。。
もっと、島で島の事を勉強しておけばよかったっち初めて思ったんですよね♪
そして、そこから、色々とありましたが、12年、内地で奄美出身っちいうだけで、誇りをもって生活してきました‼
里帰りする度に島の事を勉強して、、、そのうちに、内地で、奄美の情報や似てる景色を探していて、いつか本当の奄美に帰ろうっち決心して、自分の子供も絶対島の子供にしたかったんですよね♪
島の子っちだけでら内地に羽ばたくときは絶対絶対財産になるからっち思うんですよね♪
半年前にはのばれなかった
小宿幼稚園のかじゅまるの木を。。。

卒園式の日には、するするっと登って
『マーマー!みてみて!』
って手を振ってくれたときに
島の子らしくなってきたな♪ととても嬉しい気持ちになりました♪

(ベレラン先生!)
大人達のテンションに少しびっくりする息子です(笑)
今日も、アーケードのグリーンストアーの前で昼ご飯をたべながら、息子と
『島に帰って来てよかったね~!』っと
会話をしてました♪
さてさてあたしも立派な島人ガイドに早くなれるように、なんか、さばくります☺
2017年03月16日
トレッキングマン☆おかえりなさい☆結人☆
おはようございます☆☆
アマニコstaff榎本あずさことあーさですo(^-^o)(o^-^)o
アマニコビーチハウスにいると
色んな出逢いがあり
結人の場として、とてもとても大切な環境に携わっていることを心から嬉しく思ってます>^_^<

3週間前に結人になった安永さん♪
沖縄にいってもアマニコの事を気にかけてくれて

お酒を送ってきてくれました(T^T)
とっても嬉しいです‼
沖縄の帰りに奄美によってくれて
ビーチハウスに来てくれました♪
ちんすこも頂きました‼
ありがとうございます‼
トレッキングがご趣味ということで
あたしも午後からトレッキングにいこうかなっと思いますo(^-^o)(o^-^)o
朝仁から、赤崎公園前経由からの金作原もいつかトライしたいですね☺>^_^<
安永さん!わたしのダイエットに付き合ってください‼
明日。子供の卒園式でスーツ着るので、頑張ってきます‼>^_^<
2017年03月14日
☆アマニコ写真展☆イオンにて☆

皆様~o(^-^o)(o^-^)o
本日の夕食のお買い物は
イオンに行ってみてはどうでしょうか??
実はアマニコの写真展をしてるんです☆☆

是非、ご覧下さい☆☆

本当に素敵な写真が沢山ですp(^-^)q
夏が、楽しみになること間違いなしo(^-^o)(o^-^)o
是非!
いってくださいねo(^-^o)(o^-^)o
アマニコクラブの姫が徹夜で展示に携わってくれましたo(^-^o)(o^-^)o
ありっさまりょ~た(^_-)
2017年03月10日
日本工学院様☆アマニコ☆SUP☆アクティビティ☆
こんにちは(^^)
本日☆日本工学院八王子校☆の皆様とSUPを楽しみに
アマニコstaffと

マングローブへと出発です


本当に元気いっぱいで
沢山沢山笑わせてくれて
とても輝いてる方々です!
ポツポツ雨が降ってきましたが
きっと車内は
ニコニコ晴れ☀だと思いますo(^-^o)(o^-^)o


いってらっしゃいませ~\(^_^)(^_^)/
本日☆日本工学院八王子校☆の皆様とSUPを楽しみに
アマニコstaffと

マングローブへと出発です


本当に元気いっぱいで
沢山沢山笑わせてくれて
とても輝いてる方々です!
ポツポツ雨が降ってきましたが
きっと車内は
ニコニコ晴れ☀だと思いますo(^-^o)(o^-^)o


いってらっしゃいませ~\(^_^)(^_^)/
2017年03月09日
patagonia staff☆amanico staff☆結人☆

本日☆
アマニコビーチハウスにo(^-^o)(o^-^)o
patagonia staffのお姉さんが遊びに来てくれました♪
初めてお会いしたとはおもえないぐらい
意気投合していつか海にいく約束を♪
明日はクジラウォッチングをしにいくということで
キラキラしたお目目が眩しかったです♪

クジラのいる海で泳げるのは
奄美大島だけって教えてもらいました!o(^-^o)(o^-^)o
特に今年はすごい数が奄美近海にきてるそうで
9割見れるってテレビでも放送されてました❇\(^_^)(^_^)/
大阪から奄美へ来てくれて
そして、縁があり
アマニコビーチハウスに遊びに来てくれて
ありがっさまりょ~o(^-^o)(o^-^)o